 |
福山市御幸町のデイサービスセンター喜望です
天然ラドン温泉と温水プールを完備した施設です
3つの”ホット”で楽しい喜望
- あたたかい温泉とプール
- あたたかい職員
- ほっとする環境
ご利用をスタッフ一同お待ちしています。
|
|
デイサービスセンター喜望の特長 |
 |
温水プールで水中運動療法
喜望では歩行能力の改善と水の抵抗を利用した筋力アップを目的に、水中運動療法を行っています。
1グループ3~5名で、
インストラクターが丁寧に
指導します。初めての方も
安心して利用いただけます。
水中運動療法もっと詳しく
|
 |
体によいラドン温泉
喜望のお風呂は天然ラドン温泉の湯です。ラドンは浸かるとポカポカ暖かく、ラドンの蒸気を吸うことも効果があるそうです。
午前中の入浴とあわせ、
午後からの足湯も人気です。
夜眠るまで体が暖かいです。 |
 |
楽しい小外出
喜望では、季節の外出のほかにも、利用者の方の企画による少人数ごとの外出を行っています。広島に野球観戦にもいきました。
趣味活動も楽しく 
編み物、料理教室、カラオケ
など。コーラス部もあります。 |
 |
ポイントをためる楽しみも!
デイに来られている間、ご自分でしていただくことでポイントがつきます。ポイントをためると景品がもらえます。活動の意欲にしていだだこうという、喜望の楽しい取組みです。
←たくさんあるポイント項目
あると役にたつ景品→
|
|
ご利用案内 |
● |
お問合せ、ご見学大歓迎です。利用手続・料金の概要はご利用案内へ |
|
|
|
事業所(部署)名: |
デイサービスセンター喜望 |
 |
対象: |
要介護認定・要支援認定を受けられた方、
いきいきデイサービスご利用の方 |
定員: |
50名 |
営業日: |
月曜日~土曜日 |
休業日: |
日曜日、
夏季8/13~15、年末年始12/30~1/3 |
営業時間: |
9:20~15:30 |
利用申込: |
利用までの流れをご覧下さい |
送迎範囲: |
福山市(ご相談に応じます) |
住所: |
広島県福山市御幸町下岩成646-1
Google地図 |
電話: |
084-970-0230 |
▲所長の木古です |
責任者: |
木古和明 |
|
|
|
|
|
|
|
|
一日の流れ |
● |
喜望のスタッフ一同、笑顔とサービス精神で、皆さまを元気にします! |
|
|
8:30~ |
送迎 |
 |
9:00~ |
バイタル測定 |
9:30~ |
プール教室(水中運動療法)
お風呂(ラドン温泉) |
11:00~ |
ラジオ体操 |
11:30~ |
嚥下体操 |
11:40~ |
昼食 |
▲おいしい昼食と手作りおやつ |
13:00~ |
タオル体操 |
アクティビティ |
月曜日 |
書道 |
火曜日 |
カラオケ |
水曜日 |
コーラス・カラオケ |
木曜日 |
カラオケ |
金曜日 |
カラオケ・抹茶(第3のみ) |
土曜日 |
カラオケ |
毎月一回 |
三味線演奏会 |
|
13:30~ |
レクリエーション・カラオケ
買い物・足湯(ラドン温泉) |
14:00~ |
セラバンドでストレッチ体操 |
14:30~ |
おやつタイム |
15:30~ |
送迎 |
|
|
|
|
|
季節の行事 |
 |
春の行事:お花見(小旅行) |
 |
夏の行事:そうめん流し |
 |
秋の行事:もみじ狩り(小旅行) |
 |
秋の行事:喜望祭り
秋の恒例「喜望祭り」は、地域の皆さまやボランティアの方々にもご参加いただき大盛況です。毎年、新しい企画を心がけています。
|
 |
冬の行事:クリスマス会
クリスマス会では楽しい余興として、ご利用者のメイクアップにより職員の美しい(?)扮装が披露されました。 |
|
|
デイサービスセンター喜望 地図 |
より大きな地図で デイサービス喜望 を表示
|
|
この画面の先頭に戻る|HOME |