|
サンスクエア沼南グループの新しい介護施設、
「特別養護老人ホーム ぬくもり」福山市新涯町にオープン!
|
 |
|
サンスクの新しい介護施設「特別養護老人ホーム ぬくもり」 |
みんなぬくもり家族
~はじめまして、私たちが新しい家族です~
|
あたたかな人の笑顔に囲まれて暮らす
木のやさしさと匂いに包まれて暮らす
慣れ親しんだ ここが郷・・・・・・

←イラスト 中本ちずる ●●●● |
|
|
特養 ぬくもりご案内パンフレット(A3二折PDF)
|
特別養護老人ホーム ぬくもり 3ユニット(もみじ・ひまわり・さくら) 定員24名 |
利用者の皆さまの生活をサポート
全室個室のユニットです。居室で個人の時間を、
共有スペースでにぎわう時間をお過ごしいただけます。
なお居室には、使い慣れた家具・思い出の品などお持ち
いただいても構いません。
|
●どんな場所?・・・入居者さまが「生活の場」として、
いつまでも楽しく、安心・安全に暮らせます。
●どんな方が利用?・・・要介護1~5に認定された方、
常に介護を必要とし、自宅の生活が困難な方
●どんなケア?・・・入浴・食事・排泄のお手伝い、
日常生活に寄り添い、援助が必要な部分のサポート。
体調管理、ひとりひとりの暮らしを支え、その方に合った、
ライフスタイルを作っていきます。
●どんな生活?・・・毎日楽しく、規則ただしい生活をします。
季節ごとの行事、お誕生会など、利用者さま同士の交流もあります。
|

|
 |
 |
 |
|
|
ショートステイ ぬくもり(つばき)定員24名 (特養ぬくもり併設事業所) |
家での生活のサポートとケア
必要な時にご利用いただき、
ご家族の介護負担の軽減をお手伝いします。
居室は、個室・2人部屋・4人部屋の3タイプあります。
ご自宅でお困りのことなど、ご相談ください。
|
●どんな所?・・・入所者さまが生活の場として、
常に介護の必要な方でも、短時間自宅の代わりに、
安心・安全に暮らせます。
●どういう時に?・・要支援1・2、要介護1~5の方で、
ご家族の急な留守に介護負担の軽減に
●どんなケア?・・・食事・入浴・排泄のお手伝い。
ご家族の代わりに日常生活のサポート、体調管理。
自宅で自立した生活が送れるようにケア。
●どんな生活?・・・毎日楽しく、規則ただしい生活をします。
季節ごとの行事、お誕生会など、利用者さま同士の交流もあります。 |

|
 |
 |
|
デイサービスセンター ぬくもり 定員15名 (特養ぬくもり施設事業所) |
活動・交流ではつらつ、憩いのスペースでゆったり
レクリエーションや趣味活動、交流ではつらつと。
ウッドデッキでは、ゆったりと憩いのひと時を
過ごしていただけます。
|
●どんなサービス?・・・・
入浴・食事・排泄のお手伝いなど生活上の支援の提供。
●どんな人が利用?・・・要支援1・2や要介護1~5の方で、
日常生活の維持をする上で困難な方や、元気でも利用者同士の
交流の場として利用される方もいらっしゃいます。
●どんなケア?・・・楽しみながら身体と心を動かすことだけでなく、
生活の状況を把握しながらご自宅での生活を継続できるような支援も
行っています。
●どんな一日なの?・・・入浴・昼食・体操・レクレーション・
アクティビティなどで楽しく健康に一日すごします。
|
 |
|
|
 |
 |
 |
|
特養 ぬくもり 平面図 |
ぬくもり1F ぬくもり2F |
 |
|
特養 ぬくもり ご案内地図 |
 |
google map
|
この画面の先頭に戻る|HOME |