 |
地域包括支援センター水呑です。老健サンスクエア沼南前のサンスクエア新館にあります(福山市水呑町)
地域の高齢者の皆さまの介護や健康でお役に立てますよう、主任ケアマネージャー、社会福祉士、保健師(看護師)の3つの職種のスタッフがきめ細かくサポートいたします。
いつでも、なんでもご相談ください!
|
|
福山市地域包括支援センター水呑はこんなことができます。 |
|
●介護や健康のこと(介護予防ケアマネジメント)
- 通所介護予防事業(はつらつ介護予防教室・運動器の機能向上事業・栄養改善事業・口腔機能の向上事業)への参加を呼びかける
- 介護保険の申請代行など
|
●さまざまな相談事(総合相談)
- どこに相談してよいかわからない心配事や悩み事など、何でもご相談ください。
|
●権利を守ること(権利擁護)
- 高齢者を虐待してしまう。
- 財産管理に自信がない。
- 悪質な訪問販売の被害にあった、など一人で抱え込まずに相談を!
|
●暮らしやすい地域のために(包括的、継続的ケアマネジメント)
- 住み慣れた地域で安心してくらせるように、一人ひとりに合ったネットワークを作って行きます。
|
|
|
 |
福山地域包括支援センター水呑のスタッフです。
(上左)土橋 (上中)大槻 (上右)岡山
(下左)曽我部(下右)檀上
どのようなことでも、
まずはお気軽にご相談ください。
|
|
ご利用案内 |
● |
お問合せ、ご相談はお気軽に。 |
|
|
|
事業所名: |
福山市地域包括支援センター水呑 |
|
営業日: |
月曜日~土曜日 |
|
休業日: |
日曜日、12/30~1/3、8/13~15 |
|
営業時間: |
8:30~17:30
*休業日、営業時間外は携帯電話に転送されます。 |
利用料金: |
利用者負担なし |
|
サービス地域: |
鞆小学校区、走島小学校区、高島小学校区、水呑小学校区 |
住所: |
広島県福山市水呑町3344-1
Google地図 |
|
電話: |
084-956-2310 |
|
FAX: |
084-956-2938 |
|
管理者: |
曽我部律子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
包括 水呑では「介護予防教室」を開催しています |
|
|
 |
地域の公民館などへ出かけていき、介護や健康、
医療や生活に役立つお話や学習、相談を行う、
「介護予防教室」を定期的に開催しています。
詳しくは福山市地域包括センターをご覧ください。 |
|
福山市地域包括支援センター水呑 地図 |
大きな地図で見る
|
この画面の先頭に戻る|HOME |