 |
デイサービスセンターやすらぎは、
福山市曙町にある少人数の家庭的なデイです。
利用者ご本人や、ご家族の声をしっかり聞かせて頂き、より良い介護を提供できますよう努力しています。
デイでのご様子や、ご家庭で工夫できることなどをお伝えすることで、ご家族とスタッフが力を合わせ、利用者の皆様をお元気にしたいと思っています。
|
|
デイサービスセンター やすらぎの特長 |
 |
園芸・畑作り
畑では大根を育てています。
育てた大根は料理して食卓へ!
|
 |
手芸・おやつ作り
貼り絵をつくっています。
おやつをみんなで作ります。
今日はスイートポテト! |
 |
外出
バラ公園に出かけました。
バラのアーチ下で
東部図書館へ
花見に行きました。 |
 |
浴室
ゆったりとした広い浴室
特別浴(座って入れます)
|
|
ご利用案内 |
● |
お問合せ、ご見学、大歓迎です。利用手続・料金の概要はご利用案内へ |
|
|
|
事業所(部署)名: |
デイサービスセンターやすらぎ
|
 |
定員: |
10名 |
休業日: |
日曜日、お盆、年末年始 |
営業時間: |
9:00~16:30 |
利用申込: |
利用までの流れをご覧ください |
送迎範囲: |
福山市(ご相談に応じます) |
住所: |
広島県福山市曙町3-17-5 |
|
Google地図 |
電話: |
084-954-5105 |
責任者: |
片岡秀昭 |
▲所長の片岡です |
|
|
|
|
|
|
|
一日の流れ |
● |
家庭的な暖かさで、皆さまをお元気にします! |
|
|
8:30~ |
迎え |
 |
9:00~ |
ティータイム |
9:30~ |
入浴 |
|
畑作り・園芸・手芸 |
12:00~ |
昼食 |
13:00~ |
手芸・おやつ作り |
▲おいしい昼食と手作りおやつ |
14:00~ |
ボール体操・風船バレーなど |
アクティビティ |
月曜日 |
ボール体操・風船バレー |
火曜日 |
絵手紙・ボール体操・風船バレー |
水曜日 |
テーブルゲーム・体操・風船バレー |
木曜日 |
ボール体操・風船バレー |
金曜日 |
ボール体操・風船バレー |
土曜日 |
ボール体操・風船バレー |
不定期 |
はり絵・手芸・園芸・畑作り
オカリナ演奏会 |
|
15:00~ |
おやつタイム |
16:30~ |
送り |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
季節の行事 |
|
季節の行事 |
1月 |
鏡開き |
2月 |
節分 |
3月 |
ひな祭り |
4月 |
お花見(福山城・竹ヶ端運動公園・六方学園 |
5月 |
バラ公園 |
6月 |
|
7月 |
やすらぎ夏祭り |
8月 |
|
9月 |
ドライブ(グリーンライン・福山市立運動公園 |
10月 |
運動会・紅葉狩り |
11月 |
菊花展 |
12月 |
餅つき(グループホームやすらぎと合同で) |
|
|
季節の行事のひとこま |
|
|
|
|
 |
節分(3月)
「鬼は〜外〜」
行事はスタッフもいっしょに大いに楽しみます。
|
 |
ひな祭り(4月)
大きな雛飾りの衣装も作りました。 |
 |
クリスマスには
利用者さんが作ったミニツリーは
クリスマスプレゼントに・・・
|
 |
餅つき(12月)
「食べてみんしゃい」 |
|
デイサービスセンター やすらぎ 地図 |
大きな地図で見る
|
|
この画面の先頭に戻る|HOME |